ITエンジニアにキャリアプランが必要な理由

ITエンジニアのキャリアプランとは?

なぜキャリアプランが必要なのか

キャリアプランは自分で決める

入社すればエスカレーター式にキャリアアップできた時代は終わり、自分のキャリアは自分で考えるのが当たり前の時代になりました。業界によってはまだまだ年功序列の考え方があるとしても、人材の出入りが激しいIT業界は個の実力がものを言う世界です。そのような中でエンジニアとしての人生を歩んで行くためには、明確なキャリアプランを持って行動する必要があります。本来であれば、企業がもっと人材育成に力を入れるべきところですが、エンジニア不足が進む状況で人材をじっくり育成するようなゆとりが現場にはありません。そうであれば、それぞれのエンジニアが自分でキャリアプランを立て、目標に向かって独自に努力していくしかないのです。
キャリアプランを立てるために必要なのは、最終的になりたい自分のエンジニア像をまず思い描くことです。最終目標が決まったら、次はどのようなステップを踏めば目標としている自分になれるのかを考えます。目標までのプロセスにおいて、どんなスキルをどのぐらいのペースで身につけなければならないかを考え、短期目標を設定しましょう。やるべきことが明確になれば、あとは行動あるのみです。漠然とただ今をもがくより、目指すべきものがあったほうが着実に成長できるでしょう。

エンジニアの多様なキャリアパス

自分のキャリアプランを決めるためには、いろいろあるエンジニアのキャリアパスについて自分から積極的に調べてみる必要があります。やりたいことが思い浮かばないのは、エンジニアのキャリアパスについてまだあまり知らないだけかもしれません。エンジニアのキャリアパスとして選択する方向性によっては、エンジニアの知識に加えて他の分野の知識が必要になります。
例えば、ITコンサルタントは、ITだけでなく企業の経営戦略に関する知識と高いコミュニケーション力が必要です。プロジェクトマネージャーを目指すなら、高い管理能力が求められるでしょう。近年需要が急上昇しているデータサイエンティストは、数字全般に対する強さとデータ分析に関する高いスキルが必要です。心理学の知識やデザインスキルを必要とするUI/UXデザイナーや、日本から海外への発注をサポートするブリッジSEなどもあります。企業での経験を生かして独立し、フリーランスのエンジニアや起業家になる道を選ぶ人も増えています。現場から離れる方向性としては、スクールの講師やIT系のライターという道もあるでしょう。どのような道に進むのかは、ひとつの分野のスペシャリストになるのか、IT分野全体を広くカバーできるフルスタックエンジニアになるのかによって決まることもあるでしょう。